2023/01/26 19:00
この1年もトップイラストは季節に合わせて変更してきました。
よかったら、見てください。
■2022年正月
[2022賀正]
今回から、年号も入れてみました。正月バージョン。
年末年始(冬季休暇)限定のイラストでした。
■2022年1月
[雪だるまもマスク]
正月あけには、こちらのイラストに変更。
ねこ雪だるまもマスクをしています。
■2022年2月
[カメリア]
今年は椿。
いつもの並木をはずして、椿を並べてみました。
■2022年3月
[菜の花畑]
菜の花畑。私の田舎では菜の花は田んぼで咲いています。大阪では公園の花壇に咲いています。
猫がモンシロチョウと遊んでいますね。
■2022年4月
[さくら咲く]
今年も桜の季節がやってきました!
近くの公園や川沿いにたくさんの桜が咲きます。
今までより桜の木を増やしたので迫力があります?
■2022年5月
[鬼無の里]
藤の花です。
大きなハチとかいたりしますが、ベンチに静かに座っていれば刺されません。鬼も来ませんよ。
ちなみに、鬼無は地名でもあります。
■2022年6月 曇りver.
[梅雨]
今年の梅雨は、雨があまり降りませんでした。
主に曇りの日を公開していました。
■2022年6月 雨ver.
[雨宿り]
梅雨まっただ中には、雨降りバージョンを公開していました。昨年より少なめの雨量のイラストです。
しかし梅雨らしい雨が降ったのは、数日だったでしょうか。
■2022年6月 晴れver.
[梅雨明け]
あまりにも早く梅雨明けしてしまったので、急遽、晴れバージョンを作成。
後半はずっとこのイラストでした。
■2022年7月
[花火2022]
2022年の夏は久しぶりに花火を開催するところも多かったようですね。
しかし、花火の事故も多かったような気がします。
■2022年8月
[向日葵]
真夏です。今年は記録的な暑さでした。
人生で一番、クーラーを使ったかもしれません。
■2022年9月
[月より団子]
お月見に、今回はお団子を用意しました。
私は毎年、月見バーガーを食べますが(笑)
■2022年10月
[トリックオアトリート]
ハロウィンは今年もホーンテッドファクトリー!
注文くれないとお化けがでるよ。
■2022年11月
[紅葉嵐]
今年はもみじを飛ばしてみました。
木枯らしが吹いているのに、焚き火の煙はまっすぐ…失敗しました。
■2022年12月
[ホワイトクリスマス]
今年のクリスマスツリーはホワイトツリーです。
サンタさん、頑張って!